盗難通帳などによる預金の不正な払出しや預金口座への不正な振込請求などにご注意ください

通帳・印鑑・キャッシュカードの盗難にご注意ください

  • 通帳や印鑑はもちろんのこと、キャッシュカードやご本人であることを示す各種資料(運転免許証・パスポートなど)につきましても、 別々にかつ厳重に保管されるようお願いします。
  • 万一、通帳・印鑑・キャッシュカードのいずれか一つでも紛失された場合には、直ちに当組合にご連絡ください。盗難の場合は、警察署にもお届けください。

キャッシュカード、通帳紛失・盗難時の緊急連絡先

平 日 0:00~8:45 047-498-0151 信組ATMセンター
8:45~17:00 お取引店電話番号 各お取引店
17:00~24:00 047-498-0151 信組ATMセンター
土・日・祝日 0:00~24:00 047-498-0151 信組ATMセンター

キャッシュカードが偽造され、引き出される被害が続出!

  • 偽造キャッシュカードにより、預金などが引き出される被害が続出しています。 キャッシュカードの管理には十分ご注意ください。
  • 空き巣や車上盗難に遭った場合、キャッシュカードが盗まれていなくても、 磁気データがコピーされている可能性があります。念のため、当組合までご連絡ください。

キャッシュカードや暗証番号の取扱いにご注意!

  • 暗証番号には他人から推測されやすい、生年月日・電話番号・車のナンバー・自宅の番地等のご利用はお避けください。推測されやすい番号は、すみやかに変更されることをお勧めします。
  • 暗証番号を覗き見されないよう、操作の際には、充分ご注意ください。
  • 暗証番号は定期的に変更されることをお勧めいたします。暗証番号の変更のお手続きは、 当組合本支店窓口で受付けいたしております。
  • 当組合の職員が店舗外や電話等でキャッシュカードの暗証番号をお尋ねすることはありません。 不審な点がある場合には、直ちにお取引店にご照会ください。

不正な振込請求にご注意!

  • いわゆるオレオレ詐欺などの「振り込め詐欺」の被害が拡大しています。お振込になる前に、ご家族などに連絡をとり、事実かどうかを必ず確認してください。
  • ヤミ金融業者などによる法外・強引な返済請求や、身に覚えのない請求があった場合には、安易に振込などを行わないようにご注意ください。
  • 不審に思われるような場合には、最寄りの警察、財務局、都道府県の相談窓口などにご相談ください。

金融機関などを装う「ニセの電子メール」にご注意!

  • 心当たりのないニセの電子メールや不審なメールを受信した場合には、送信してきたとされる金融機関に問い合わせて確認するなど、安易にメールの指定するホームページへアクセスしたり、暗証番号やパスワードなどを入力することのないようご注意ください。

スリやひったくりなどにご注意!

  • お引出し・ご入金の際の現金やキャッシュカードを狙ったスリやひったくりなどにご注意ください。現金の持ち歩きには十分注意し、被害にあったときは大声で近くの人に助けを求めるか、すぐに110番しましょう。
  • キャッシュカードを盗まれた場合にも、当組合に連絡するだけでなく、すぐに110番しましょう。